コンセプト

ロゴマーク
株式会社 エンデバー
コンセプト 株式会社エンデバーは、その名の通り「お客様に喜ばれる社会環境」を構築する為、新しい価値観の創出(試み)から、新しい価値観の提供へ向け、前に向く姿勢を忘れない企業体である。
経営理念

価値創造

人の価値観は、時間軸とともに変化している。そして未来が現実へ具現化してくる。
この変化を豊にする為、新しい価値観に対応できるアイデンティティを大切に、ネットワークを広げ、豊さ創造を築き、社会貢献に寄与する。
それが、株式会社 Endeavour の価値創造である。

ミッションステートメント

より美しく、より健やかに、より豊かに。

人の価値観は、より美しく、より健やかに、より豊かにと絶えず進化する。
私たち株式会社Endeavourは、その価値観を醸成するとともに進化する。
一人でも多くのお客様に愛される努力(試み)に対する行動を惜しまない。
それが、株式会社Endeavourの使命である。

社訓

ありがとう!よろこんで!

お客様のための役に立つこと。すなわち株式会社Endeavour社員全員が同じ価値観を共有することである。絶えず感謝の気持ちを前面に出し、笑顔で次の時代を共生する。これが株式会社Endeavourのアイデンティティである。

考え方

商品過多の時代、本当にいいものを選別することが難しい時代になってきた。

バブル期にはブランド志向が高まり、ブランド力でものが売れた。
時が流れ、その信頼性という神話も崩れ、安全性や安心性が新しい価値観となり
商流は変化してきた。しかし、それは当たり前の行為であり、
それを世の中では「ブランド」と言うようになってきた。

未来へ向け更なる「ブランド」(新しい価値観)を創出する必要性が求められる。
生活空間の中に溶け込む感覚、ごく普通の感覚(当たり前)が、更なる価値観を
醸成する。それが「豊かさ論理」である。

その為に、
お客様に対し喜ばれる商品提供。
当たり前と言われている安心・安全な商材の提供。

ごく当たり前のことが、ごく普通に新しい価値観になるような空間を提供したい。

その為に、
私たちは Make one's endeavour 全力を尽くす。